
内装工事
内装工事
懐かしいです。昔の会社時代、10年以上前に新しく支店をオープンした時の写真が出てきました。スケルトンとまではいきませんが、空っぽの状態、10坪ほどの店内です。木張りの内装でトイレのドアも大工さんに造作して貰ったほど、徹底して自然素材にこだわって作りました。この画像からは見えませんが、中央の洗面化粧台の裏側には間口2100㎜サイズのシステムキッチンがセットされています。
マンションの1室ですが、長年の結露の結果、こうなってしまいました。建物が外気に面している部分全てです。剥がれかけたクロスの上に紙やビニールを貼って隠していましたが、剥がしてみるとこのような状態でした。天井・梁・サッシ周り、造作の木材や壁下地の石膏ボードも傷みが激しく、コンセントも危ない状態でした。ここまで酷いと、下地からのやり直しになるのですが、そもそもそうなってしまった原因を取り除かないことにはまた同じことの繰り返しになってしまいます。外気の温度差もありますが、キッチンが近い、加湿器を一日中つけている、など、間取りや暮らし方に原因がある場合もあります。